今週からPOG本が続々と発売ですね。
いわゆる黄本が本日発売ですが、取扱いの量で買うか決めようと思っていたところ、
シェドゥーヴルしか載ってなかったんですが扱いが大きかったので買ってしまいました‥(笑
今後のPOG本的にもそんなに扱いが大きくないかもしれませんが、
シェドゥーヴルと同じくらい期待している
ハービンジャー牡馬・グランヴィスタ(エルミラドールの16)
先日行ってきました北海道日帰り牧場見学についてです。
ノーザンファーム空港牧場です。
空港牧場は基本的に案内してくれる事務スタッフさんが会話をしてくれるスタイルです。
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/icon_054750_128.png)
牧場スタッフ
非常に順調に進んでいまして6月頃の移動を予定しています
そうなんです。
空港組の牡馬2頭もすごく順調に進めていたので、約1週間前に予約完了した後は、移動しちゃってたらどうしようとドキドキしていました(笑
そのあたりを言ってみると、
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/icon_054750_128.png)
牧場スタッフ
この馬はもう少し乗り込んでいけばさらに良くなるんじゃないかと思います
とのこと。
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/9c66200c8f05e47b57e94d59b62b8a58.jpg)
さいぱん
6月の移動先は決まっているんですか?(時期的に)
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/icon_054750_128.png)
牧場スタッフ
北海道の可能性もありますが、調教師の馬房の都合があります。
おそらく今月中に北海道の馬房数が決まりますので、それも踏まえて。
状態としては6月にはレースに使える状態に近くなると見込んでいます。
早ければ5月下旬の移動もあるかもしれません
おそらく今月中に北海道の馬房数が決まりますので、それも踏まえて。
状態としては6月にはレースに使える状態に近くなると見込んでいます。
早ければ5月下旬の移動もあるかもしれません
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/9c66200c8f05e47b57e94d59b62b8a58.jpg)
さいぱん
クラブのコメントではもう少し筋肉を付けたいと言われているんですが
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/icon_054750_128.png)
牧場スタッフ
ハービンジャーのこの体型を見ると骨格形成は豊かで余裕のあるものを持っていますので、
筋肉はもっと付いておかしくないですけれども、
この大きさだけで500そのものになっていますし、
また筋肉がつくということと、幅が出て余裕がある体つきになるのは少し違うので、
この馬は筋肉がついて絞れているという感じでいいところまで来ていますし、
うっすらアバラも出ていますし、鍛えて絞り上げていい形になっています。
ますます良くなるということであれば移動は遅らせます。
成長が落ち着き、安定したと見れば入厩の段取りを早めにします
筋肉はもっと付いておかしくないですけれども、
この大きさだけで500そのものになっていますし、
また筋肉がつくということと、幅が出て余裕がある体つきになるのは少し違うので、
この馬は筋肉がついて絞れているという感じでいいところまで来ていますし、
うっすらアバラも出ていますし、鍛えて絞り上げていい形になっています。
ますます良くなるということであれば移動は遅らせます。
成長が落ち着き、安定したと見れば入厩の段取りを早めにします
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/9c66200c8f05e47b57e94d59b62b8a58.jpg)
さいぱん
ハービンジャー産駒もここ1年の産駒の活躍でますます期待が・・
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/icon_054750_128.png)
牧場スタッフ
期待が‥高まってる(笑
シルクで取ったら大変ですね。
シルクで取ったら大変ですね。
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/9c66200c8f05e47b57e94d59b62b8a58.jpg)
さいぱん
ん?
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/icon_054750_128.png)
牧場スタッフ
ブラストワンピースで取ったら
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/9c66200c8f05e47b57e94d59b62b8a58.jpg)
さいぱん
(あー)あんな感じになってほしいですけどね
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/icon_054750_128.png)
牧場スタッフ
なってほしいですね。
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/9c66200c8f05e47b57e94d59b62b8a58.jpg)
さいぱん
気性はどうですか
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/icon_054750_128.png)
牧場スタッフ
ちょっと難しいですね
それもハービンジャー産駒らしく、という感じでした。
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/9c66200c8f05e47b57e94d59b62b8a58.jpg)
さいぱん
母系は背腰が弱いというコメントもよく見るんですけど
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/icon_054750_128.png)
牧場スタッフ
背腰がウィークポイントということはそれだけ消耗が激しく疲れがそこに来る。
ハービンジャーの最大の長所はやっぱり柔らかいしなやかな動きだと思うんですよね。
気になる課題点が、ゆるすぎる馬体というところで、そこのバランスの取り方だと思います。
背中自体を使いすぎて傷めやすい血統に、ハービンジャーのようなしなやかで柔軟性のある馬体を組み合わせれば、
そこは解消されると思っているんですけど
ハービンジャーの最大の長所はやっぱり柔らかいしなやかな動きだと思うんですよね。
気になる課題点が、ゆるすぎる馬体というところで、そこのバランスの取り方だと思います。
背中自体を使いすぎて傷めやすい血統に、ハービンジャーのようなしなやかで柔軟性のある馬体を組み合わせれば、
そこは解消されると思っているんですけど
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/9c66200c8f05e47b57e94d59b62b8a58.jpg)
さいぱん
そういう狙いもあってこの母にハービンジャー?
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/icon_054750_128.png)
牧場スタッフ
僕がつけたわけじゃないのでわからないですけど(笑
ただ、今の解釈と仰るようなアヴェンチュラ等の血統は背中がウィークポイントなので、たぶんそうじゃないかなと僕も思います。
今のところはそのあたりをカバーできるようにストライドの大きい、柔軟性の富んだ動きをしてくれているので、
もう少し上積みがあればなおのこといいかなと思います
ただ、今の解釈と仰るようなアヴェンチュラ等の血統は背中がウィークポイントなので、たぶんそうじゃないかなと僕も思います。
今のところはそのあたりをカバーできるようにストライドの大きい、柔軟性の富んだ動きをしてくれているので、
もう少し上積みがあればなおのこといいかなと思います
なんかグランヴィスタのことというよりはハービンジャー論になっていたような気がします(笑
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/9c66200c8f05e47b57e94d59b62b8a58.jpg)
さいぱん
やっぱりまだ緩いという印象になるんですかね?
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/icon_054750_128.png)
牧場スタッフ
かなり解消されてきているな、というところですね。
緩いというのも悪いことではないので。
それだけ幅が利かせられる。
カチッとかたまってしまうとダートよりの適正になってしまいますし
緩いというのも悪いことではないので。
それだけ幅が利かせられる。
カチッとかたまってしまうとダートよりの適正になってしまいますし
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/9c66200c8f05e47b57e94d59b62b8a58.jpg)
さいぱん
ハービンジャーだから芝の長めって感じですよね
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/icon_054750_128.png)
牧場スタッフ
今ハービンジャーでダートは走ってないですからね。
これで筋肉がガチっとついてくれば(ダートも)あるかなと思いますが、
今のスラッとした馬体で完成という形になれば芝の長いところかなと思いますね
これで筋肉がガチっとついてくれば(ダートも)あるかなと思いますが、
今のスラッとした馬体で完成という形になれば芝の長いところかなと思いますね
歩かせてもらって、最後に引き手を持っていたお兄さんに聞いてみたかったことを聞いてみました。
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/9c66200c8f05e47b57e94d59b62b8a58.jpg)
さいぱん
坂路で首を下げた走りがカッコいいなと思ってたんですが、
でもそういう走りはやっぱり前に頼ってる、後ろを使えてない走りということになっちゃうんですか?
でもそういう走りはやっぱり前に頼ってる、後ろを使えてない走りということになっちゃうんですか?
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/icon_054750_128.png)
牧場スタッフ
まだ年明けとかになると力が付いてない時期になるので、
どうしても前でバランスを取るような走りで馬も走りにくいんですけど、
だんだん力が付いて、筋肉がついてくると後ろで踏ん張って走れるようになってきます
どうしても前でバランスを取るような走りで馬も走りにくいんですけど、
だんだん力が付いて、筋肉がついてくると後ろで踏ん張って走れるようになってきます
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/9c66200c8f05e47b57e94d59b62b8a58.jpg)
さいぱん
今は結構そういう走りができるようになってきた?
![[グランヴィスタ] 2歳4月 北海道牧場見学 父産駒らしくストライドの大きい、柔軟性の富んだ動き](https://uma.saipanblog.jp/wp-content/uploads/2018/04/icon_054750_128.png)
牧場スタッフ
はい、徐々に後ろを使えるようになってきて。
まだ成長して上積みはあると思いますよ
まだ成長して上積みはあると思いますよ
うんうん、まだ移動まで時間があるので、さらに良くなってくれそうです。
+1